当院では、一般内科に加え、漢方薬を用いた入院治療やアトピー・アレルギー・糖尿病の方の入院治療も行っております。特に糖尿病治療では、画期的な食事療法(糖質制限食)による治療を行っております。
高雄病院入院治療までの流れ
Step1.外来で受診
外来診察をお受けいただき、担当医師にご相談ください。
担当医師が入院治療の要否を判定いたします。
→外来診療について詳しくは、診察予約の取り方をご覧ください。
お問い合わせは
TEL:075-871-0245
【受付時間】月~土曜 8:45 ~ 16:30
担当医師が入院治療の要否を判定いたします。
→外来診療について詳しくは、診察予約の取り方をご覧ください。
お問い合わせは
TEL:075-871-0245
【受付時間】月~土曜 8:45 ~ 16:30
Step2.入院のご案内
入院担当事務より患者様へ『ご入院予定日や当日のご来院時間』、『お持ちいただくもの(下記)』、『病室・入院費用』のご案内をさせていただきます。
<入院の準備>
入院生活に必要なものをご案内いたします。
入院生活に必要なものをご案内いたします。
~入院手続きに必要なもの~
・マイナ保険証又は健康保険証、公費医療受給者証など
・限度額認定証(手続きをされた方)
・入院誓約書、入院申込書、実費料金同意書、入院のしおり(入院日が決定いたしましたら、
お渡しいたします。)
~入院生活に必要なもの~
・タオル、バスタオル
・タオル、バスタオル
・ねまき、下着
・スリッパ
・ティッシュペーパー
・入浴用品(洗面器、シャンプー、石鹸)
・洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、蓋付きコップ)
・スプーン、箸
・水筒(ペットボトル不可)、湯呑み
・バターナイフ
・マスク(入院期間に応じた枚数をご用意下さい。)
・耳栓(音が気になる方)
・イヤホン(テレビ等を利用の際にはご持参下さい。)
・ドライヤー
・洗濯用洗剤、洗濯用ネット、洗濯バサミ等
(コインランドリーがありますので、100円硬貨をご用意下さい。)
・手持ちのお薬(内服薬、外用薬)、お薬手帳、お薬の説明書(お持ちの方のみ)
◎各病室に1台ずつ、電気ケトルがあります。
~入院用のお荷物について~
入院用のお荷物は事前に病院宛てに送っていただく事は可能です。またご退院の際もご自宅宛てに送ることも可能です。(クロネコヤマト対応)
但し、入院中に届いたお荷物の受け渡しは原則できませんのでご了承ください。
~駐車場使用について~
入院期間中、お車を駐車される場合は駐車料金が別途かかりますので、ご了承ください。
*1日550円(税込)
Step3.高雄病院に入院
高雄病院外来受付にお越しください。
ご入院のお手続き後、病棟スタッフが病室へご案内いたします。
ご入院のお手続き後、病棟スタッフが病室へご案内いたします。
地域連携室
高雄病院地域連携室では入院のご相談や退院支援、医療機関への引き継ぎに応じております。
以下の通りの場合にお気軽にご相談ください。(内容によっては担当部署が変わります。)
以下の通りの場合にお気軽にご相談ください。(内容によっては担当部署が変わります。)
- ご自宅で療養生活を送る方や通院困難な方に対する在宅診療のご相談。
- 独居高齢者の入院の際の手助け ・社会福祉制度の紹介
- 退院許可がおりたが、ご自宅では介護できない。
- 健康保険や介護保険などで分からないことがある。
- 治療費が心配。
- 身体に障害が残った(身体障害者手帳などの制度について)
- 退院後の生活が心配。
- 誰に相談したら良いのか分からない。
- 介護医療院についてのご相談は、地域連携室にて受け付けております。
◎介護医療院について
ご家族で何とかしてあげたいと考えていても、介助や手当が必要で、ご自宅での対応が困難な方や、医療的なケアが必要な方をお世話するところが介護医療院です。
介護医療院をご利用されるには、ご本人、ご家族、また地域包括支援センター、指定居宅介護支援センターによって、所轄の区役所福祉介護課に介護保険のお手続きを行い、要介護認定1以上を受ける事が必要となります。
◎介護医療院を利用するにあたって
介護医療院をご利用するにあたっては、以下の二つの要件を満たす必要がございます。
- ご本人、ご家族、地域包括支援センター、指定居宅介護支援センターによって所轄の区役所福祉介護課に介護医療保険の申請をお済ませいただくこと。
- 要介護認定調査を受け、介護度1~5の認定をお受けいただくこと。
詳しくは地域連携室までお問い合わせください。
電話:075-865-8324
受付時間 月~金 8:45~16:30
受付時間 月~金 8:45~16:30